錦鶏の間祗候

錦鶏の間祗候
きんけいのましこう【錦鶏の間祗候】
もと, 宮中における資格の一種。 華族や官吏で功労があった者を優遇する意味で与えられた資格。 勅任官待遇。 麝香間(ジヤコウノマ)祗候の次位に位する。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”